隠れたところで勝負できる補正下着

勝負下着というのは、いざという時の見せ下着ですよね。でも、その段階に行きついてない私にとっては、ある意味そこに持っていくための自分になるのに必要な勝負下着は補正下着です。

ウエストが最近気になっていて、バストももっと寄せてあげたいというのがあり、友達が使っているメーカーの補正下着を買いに行きました。最近洋服や食料品、シャンプーなど何でもネットで買ってしまっていたので、外でこれを買いに行こうというのがあまりなかったのですが、この下着はサイズをきちんと計ってもらわないとサイズもわからないですし、ぴったり合ったものが重要というのがなんとなくあったので、いざお店へ。

下着に関しては、まぁ定期的に買い替えたりしていて、見えないところのお洒落というのでしょうか。だるだるの下着を使うのは嫌でしたし、そういう姿を見せる相手もいなかったですけど、可愛いものを上下セットで使っていました。でも、身体のラインをきれいに見せるという目的ではなかったですし、買おうと思ったこともなかったので、値段の相場なども知らずにお店に行きました。

値段を見てちょっとびっくり。本格的な物って高いですね。

それだけ効果が期待出来ると言っても良いのでしょうか。友達はとにかくラインがきれいになるし、余分なお肉がちゃんとおさまると言っていました。とりあえず店内の補正下着コーナーをぶらぶらと一巡してみました。

はっきりいって、可愛いと思うようなものはあまりなく、機能的な下着といった感じです。上下と分かれているものと、つながっているタイプがありました。私が見ていたのは1万円ちょっとぐらいの物だったのですが、それぐらいならいいかと思い、店員に声を掛けました。

ちなみに、声をかける前から声をかけてくる店員は苦手です。ノルマがあったりするのはわかりますが、そうやって声をかけてくる店員からは出来れば買いたくないです(笑)

私が声をかけたのは、そのお店では比較的ベテランチックな人です。やっぱり安いものではないので、ちゃんとした買い物をしたかったですし、アドバイスをしてくれたり、ぴったりしたサイズを選びたかったので、新人的な人からは買いたくなかったのです。

まず、どんなタイプがあるかとか、値段の相場、そしておすすめなどを聞いたり、店員の話に耳を傾けました。

お腹周りだけが気になるのか、上下つながっているのがよいのかなど、色々聞いて、やっぱりウエストもバスト周りもカバーできるタイプを購入することにしました。

今まで知らなかったのですが、足の付け根のところでボタンがついていて、そこでボタンをはずしてトイレの時に用を足すといったつくりになっていてびっくりしました。考えてみたらそうですよね。イメージでいうと、水着のような形なので、トイレに行った時に、肩ひもをはずしてとなると、洋服まで脱がなければならないことになるので不便ですよね。

新たな発見でした。

さて、いよいよ採寸ですが、普通体型の中の肥満よりです。バストはDカップありますが、ウエストもまあまああります。

サイズは具体的には言いませんが、ベストなサイズをおしえてもらい、試着してみました。

きっつーーーい!なんだこれは。というのが最初ありました。今まで楽をしていたなと。最近はゴムのウエストスカートばっかりで甘えていましたが、これを着るとなると、お腹がきついです。でも、食欲も落とせて良いかななんて思ったり。

2つ試着して気にいった方にとりあえず決めてみましたが、洗い替え用は今回は良いとして、とりあえず1日通して着て考えようと思いました。補正下着を着て服を着ると、確かにラインがとてもきれい。これから私の恋活がスタートします。

補正下着のマルコでボディメイキング♪楽しみながら効果も出す!

補正下着のマルコを使用しています♪  ランジェリーについてや使ってみての効果や口コミなども書いていけたら良いと思っています♪